
インプラント治療であれば、入れ歯の様に歯肉に義歯を乗せるだけの方法と異なり、使わない顎骨がやせ細るという心配も無く、さらに従来のブリッジの様に、健全な歯を削る必要がないので、一旦人工歯根を装着した後は、痛みや違和感を伴わずに、歯本来の機能を保つことができます。
インプラント |
ブリッジ |
入れ歯 |
|
---|---|---|---|
保険 | 保険外 |
保険内 |
保険内 |
メリット | ●インプラントが直接、あごの骨に固定されているので、天然歯と同様に噛むことが出来る。 ●周囲の歯を削るなどの、健康な歯へ負担をかけずに済む。 ●天然歯と区別がつかないほど、見た目が美しい仕上がりになる。 |
●固定されているので、ほとんど違和感はない。 ●保険内で治療が可能。 ●治療期間が短い。 |
●他の歯科医院でも治療が受けられる。 ●保険内で治療が可能。 ●一般的な入れ歯であれば、治療費が安く済む。 |
デメリット | ●手術を行う必要がある ●保険が適用されないので、治療費が自己負担となる。 ●患者さまの状態によって、インプラント治療が出来ない場合がある。 ●治療期間が長い |
●健康な両隣の歯を削らなければ治療ができない。 ●歯肉との間の隙間に食べカスが詰まりやすく、お口の中が不衛生な状態になりやすい。 |
●入れ歯には歯茎の部分があるので、見た目にも機能的にも違和感がある。 ●他の治療と比べると、噛む力は弱く、効率が悪い。 ●物によっては、入れ歯の金属部分が見えてしまい、見た目が非常に悪い。 |
入れ歯だからと言って、美味しいものを食べるのを諦めていませんか?人前に出るのをためらっていませんか?当院を受診された入れ歯の患者さんの入れ歯に関する不満は・・・
1. 入れ歯が動いたり、はずれるのでよく噛めない。
2. 入れ歯がはずれるので、人前で話が出来ない。
3. 入れ歯のバネの金属が見えてしまうので気になる。
4. 口元にシワが寄って、顔が老けて見える。
5. どうしても入れ歯の違和感が我慢できない。
6. 噛めるけれど、食べ物の食感や温度が感じられず味気ない。
7. 発音しにくい。
などなど、多くの不満があるようです。インプラント治療とは下記の比較のような違いあります。
すべての歯を失った場合 総入れ歯 | インプラント |
---|---|
![]() |
![]() |
個人に合わせた総入れ歯を、歯茎全体にかぶせます。 また、上顎の場合は口蓋も覆います。 ■短い治療期間となります。 ■入れ歯の安定が悪いとずれやすくなります。 ■あご全体の骨が痩せることがあります。 |
数本の歯を失った場合 部分入れ歯 | インプラント |
---|---|
![]() |
![]() |
部分入れ歯は、金属などのバネを健康な歯にかけて使用します。 ■短い治療期間となります。 ■バネなどが見えて、見た目があまりよくありません。 ■違和感を感じることがあります。 |
1本の歯を失った場合 ブリッジ | インプラント |
---|---|
![]() |
![]() |
失った歯の両隣の歯を削って、1本の歯の代わりとなるブリッジを作ります。 ■短い治療期間となります。 ■両隣の健康な歯を削る必要があります。 ■削られた歯への負担が増加します。 |
■ インプラント関連メニュー
・当院のインプラント治療について ・当院の治療設備 ・インプラントの費用
・高品質のインプラントメーカー ・インプラントについて ・従来の治療との比較